令和4年度同窓会総会及び懇親会の開催日・会場が下記のとおり決まりました。
実行委員会(幹事学年)は、昭和62年3月卒業生の方々です。
多くの皆様のご出席をお願いします。
・開催日 令和4年8月28日(日曜日)
・会 場 津島市文化会館
津島市藤浪町3−89−10
・参加費、申込方法等については、令和4年6月中旬ごろ、本ページに掲載予定です。
1 本年度8月21日(土)に予定されていた定期総会は、新型コロナウイルス感染症の影響にともない、開催しないこととする。
2 昨年度と同様に、役員会をもって定期総会に代えることにしました。
令和3年8月3日 役員会
同窓会入会式が令和3年2月26日(金曜日)に、卒業証書授与式が2月27日(土曜日)に行われました。
今年の卒業生は、229名(総合ビジネス科115名・普通科114名)です。
同窓会入会式には、石神会長をはじめ、中嶋副会長、長尾副会長がご出席くださいました。石神会長からは、卒業のお祝いや同窓会入会を歓迎するお言葉をいただくとともに、8月21日(土曜日)開催の同窓会総会についてのご案内をしていただきました。
本年度卒業生の今後の活躍に期待します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、6月4日に予定されていた役員会を書面審議といたしました。
書面審議の結果、「令和元年度事業報告」「令和元年度決算」「令和元年度監査」「令和2年度同窓会役員」「令和2年度事業計画(案)」「令和2年度予算(案)」「事務局より」のすべての議事事項について承認されました。
同窓会入会式が令和2年2月27日(木曜日)に、卒業証書授与式が2月28日(金曜日)に行われました。
「令和」最初となる今年の卒業生は、223名(総合ビジネス科111名・普通科112名)です。
同窓会入会式には、石神会長をはじめ、中嶋副会長、横井副会長がご出席くださいました。石神会長からは、卒業のお祝いや同窓会入会を歓迎するお言葉をいただくとともに、8月23日(日曜日)開催の同窓会総会についてのご案内をしていただきました。
本年度卒業生の今後の活躍に期待します。